活気あふれる職場です!
伝統と革新を巻き起こす!「金笛 川越店」で活躍するパートさんを募集!
江戸時代中期の寛政元年(1789年)に設立、木桶仕込のクラフト醤油として県内をはじめ成城石井さんなど全国各地のお店で醤油を販売しています。うまみ成分はそのままで塩分50%カットの「減塩醤油」や火入れをしない「再仕込醤油」などこだわりのお醤油は有名ラーメン店でご愛顧いただいているほか、無添加のだしがたっぷりの「金笛春夏秋冬のだしの素」はパリのミシュランレストランでも使用されています。
今回募集するのは、金笛川越店で活躍してくれるパートスタッフさんです!
レストランのフロア業務、おしょうゆの販売や接客などをお任せします!
外国の方も多い観光地の人気店です。
30~50代の女性を中心に20代から70代のベテランまで活躍する職場で、和気あいあい!
平日だけ、15時まで、など柔軟に対応します。
話題あふれる注目スポットで一緒に楽しく働きませんか?
■百年企業顕彰関東経済産業局長賞(2019年受賞)、2019めぶきビジネスアワードコンテスト優秀賞受賞
地域未来牽引企業・はばたく中小企業選定
2022年農水省「食かけるプライズ」受賞
2023年バウムクーヘン総選挙 フレーバー党1位、総合2位
社員紹介 ・ 職場紹介
1日に100食以上!の人気の飲食店「うんとん処春夏秋冬」
観光地川越の時の鐘そばのお店。
外国の方にしょうゆ・日本食の美味しさを伝えます。
景観賞など建築賞も受賞した蔵が職場!
レストランと直売店は、重厚な蔵造りの建物。
老舗醤油蔵の新感覚バウムクーヘン専門店「川越バウムLab.」が併設
併設するバウムクーヘン専門店も金笛川越店の1つです。
飲食・醤油の販売・バウムと、いろいろなことに挑戦できる職場です!
ふるさと納税返礼品にもなっている人気のお土産「川越しぼり」
日本全体の1%以下にまで減少している「木桶仕込み」を守り続ける金笛笛木醤油。
金笛川越店の直売店では、その魅力を伝えお客様に知っていただくことも大切な仕事の1つです。
交通・アクセス
笛木醤油株式会社
〒3500063 埼玉県川越市幸町10-5 TEL: 049-225-6701
【交通・アクセス】
●東武東上線川越駅またはJR川越駅・西武新宿線本川越駅よりバス15分「札の辻」下車すぐ
企業情報
企業名 | 笛木醤油株式会社 |
---|
業種 | 醤油製造・飲食・小売 |
---|
企業形態 | 株式会社 |
---|
代表者 | 笛木正司 ※最高経営責任者 |
---|
設立年月 | 1973年 8月 |
---|
資本金 | 2,000万円 |
---|
従業員数 | 43人 ※アルバイト、パート含む |
---|
所在地 | 〒3500063 埼玉県川越市幸町10-5 |
---|
連絡先 | TEL : 049-225-6701 |
---|
ホームページ | https://kinbue.jp |
---|
※不明点は、応募前に企業に確認してください。 掲載内容については、㈱ワンコイン が保証するものではありません
※人材派遣等セールスを目的に利用しないでください