
室内の様子です。
障害のある方の就労の支援やお仕事の援助
障害のある方の働きたいをサポートするところです。
軽作業を中心に仕事を通して、報告、連絡、相談、対人関係のとり方、コミュニケーションのコツなどを個々に応じてアドバイス、提案をしながら、少しずつ社会で安心して活動が出来るように訓練していきます。
その他、とまり木ではミニリサイクルショップを行っており、地域の方との交流を含め、地域に応援していただきながら、運営しております。
一般社団法人ひととき 福岡県大野城市錦町4丁目5番地15 TKM24 1F TEL:092-558-1923
室内の様子です。
障害のある方の就労の支援やお仕事の援助
障害のある方の働きたいをサポートするところです。
軽作業を中心に仕事を通して、報告、連絡、相談、対人関係のとり方、コミュニケーションのコツなどを個々に応じてアドバイス、提案をしながら、少しずつ社会で安心して活動が出来るように訓練していきます。
その他、とまり木ではミニリサイクルショップを行っており、地域の方との交流を含め、地域に応援していただきながら、運営しております。
仕事内容 | 業務 ・送迎:身体機能が弱い方、高齢の方、公共交通機関が精神的に使えない方の送迎です。 ・記録の入力:その日の様子や作業のことを記入していただきます。 ・環境整備:日頃から職場をきれいにしていただけると助かります。 ・相談、援助 年齢が高い方や生活の基盤を求める方は、とまり木が働く場所になりますので、作業について説明したり、より良いものをつくるための援助を行います。同時に生活の状況をうかがいながら、必要に応じてご提案、アドバイスを行います。 就労が目標の方は、日常生活の支援と報告、連絡、相談など働く上で必要なスキルを支援計画をもとに育てていくサービスを行います。 |
---|---|
勤務地 | 福岡県大野城市錦町4丁目5番地TKM24 1F |
勤務時間 | 9時~17時までの時間内 ・4時間 ・5時間 ・6時間 働き方は相談可能です。 |
給料 | 時給 992円~1200円 経験や資格のある方で時給が変わります。 |
待遇 | ・交通費は、10000円まで可能です。 ・毎年1回健康診断があります。 ・イベントでは、職員も食事つきです。 |
休日 | ・土曜日出勤が出来る方優遇です。その場合、平日に休みがあり、完全週休二日制です。 もちろん、祝日も休みです。 ・年末12月29日~1月3日まで年末年始の休みです。 |
応募資格 | ・福祉に興味、関心が強い方は、経験がなくても大丈夫です。 ・基本的な一般常識があれば、大丈夫です。 ・福祉に関する学歴があれば尚可 ・介護福祉士など資格があれば尚可 |
採用人数 | 1 名 |
応募するには | ※【求人Free】 の応募エントリー必要 ![]() ①【求人Free】 の応募エントリー ②面接日を決めます。 ③直接面接 ・履歴書 職務経歴書があれば尚可 ・採用後の希望する入職日をうかがいます。 ④1~3日の間に郵送、電話で結果をお知らせします。 ⑤入職 |
面接日 | 随時行います。 応募の時に日程をご提案します。 |
採用担当者 | 山本麻希 |
担当者からひと言 | 福祉に携わることで、自分自身の日常を振り返ったり、人との関りやコミュニケーションについて気づきをいだいたりと人として成長出来る利点があります。その中で、ご利用者さまの就職した喜びを分かち合い、計画の目標達成をともに喜んだり、ご利用者さまのほんの少しの成長に感動したりとやりがいのある仕事だと思います。 私も福祉を30年ほど行っていますが、みなさまに成長させていただき、そしてやりがいを持っています。 是非、ともにこの仕事をしてみませんか? https://tomarigi-fukuoka.com/ |
連絡先 | TEL: 092-558-1923 |
登録カテゴリー | ○すぐに働ける(急募) ○未経験者歓迎 ○経験者優遇 ×中高年歓迎 ○年齢不問 ○障害者支援 ×土日祝のみ可 ×週1勤務可 ○副業可 ○面接随時 ×日払い・週払い可 ×時給1000円以上 ×オープニングスタッフ ×幹部候補生 ○資格を活かせる ×語学力を活かせる ×海外勤務有り ×転勤なし ○完全週休2日 ○残業なし ×ノルマなし ×シフト勤務 ×フレックス勤務 ×長期休暇 ×出産・育児休暇 ×寮・社宅完備 ×食事支給 ×保養所有り ×服装・髪型自由 ×制服貸与 ×表彰制度 ×社員登用制度 ×マイカー通勤可 ×交通費全額 ×駅近い ×男性中心職場 ×女性中心職場 ×女性専用トイレ有 ×自社ビル ×禁煙職場 ×静かな職場 ×活気のある職場 ×バリアフリー職場 ×託児所完備 ×社内サークル有り ×歩合で稼げる ×社内ベンチャー制度 ×独立開業支援 ×株式上場企業 ×小規模(1人~20人) ×中規模(21人~100人) ×大規模(101人以上) ×債務ゼロ企業 ×平均年齢20代 ×外資系 |
1階と2階を利用しています。ミニリサイクルショップも行っており、地域に密着した事業所です。
知的・精神・発達障害の方の職業訓練です。
リサイクルの着物を利用しての商品です。
軽作業一部です。
様々な軽作業があり、ご利用者様とのマッチングでご提供しています。
【交通・アクセス】
西鉄春日原より徒歩5分以内
JR春日駅より徒歩15分以内
西鉄バス・春日市や大野城市のコミュニティバスもあります。
企業名 | 一般社団法人ひととき |
---|---|
業種 | 障がい福祉サービス |
企業形態 | その他 |
代表者 | 山本麻希 ※最高経営責任者 |
設立年月 | 2015年 2月 |
資本金 | 300万円 |
従業員数 | 7人 ※アルバイト、パート含む |
所在地 | 〒816-0935 福岡県大野城市錦町4丁目5番地15 TKM24 1F |
連絡先 | TEL : 092-558-1923 FAX : 092-558-1924 |
ホームページ | https://tomarigi-fukuoka.com/keizoku/ |
※不明点は、応募前に企業に確認してください。 掲載内容については、㈱ワンコイン が保証するものではありません