
大鳥保育園外観
かわいい子どもの笑顔があふれた職場で働きませんか?
大鳥保育園は園児90人と職員約20人の保育園です。
一年中半袖、半ズボン、裸足で過ごしている子どもたちは元気いっぱいです。
元気な子どもたちは何でもモリモリ食べます。給食の時間はいつも、おいしかった。ごちそうさまの声が飛び交っています。給食の時間が待ち遠しい子どもたちと職員の笑顔があふれる職場でお仕事をしませんか?
社会福祉法人野町福祉会大鳥保育園 三重県鈴鹿市白子町2006-1 TEL:059-386-2611
大鳥保育園外観
かわいい子どもの笑顔があふれた職場で働きませんか?
大鳥保育園は園児90人と職員約20人の保育園です。
一年中半袖、半ズボン、裸足で過ごしている子どもたちは元気いっぱいです。
元気な子どもたちは何でもモリモリ食べます。給食の時間はいつも、おいしかった。ごちそうさまの声が飛び交っています。給食の時間が待ち遠しい子どもたちと職員の笑顔があふれる職場でお仕事をしませんか?
仕事内容 | 園児90人と職員の給食作り。 おやつ、離乳食、給食作りとそれに伴う作業 |
---|---|
勤務地 | 鈴鹿市白子町2006-1 |
勤務時間 | 8:30~16:30の間の4~6時間程度 シフト制 相談に応じます |
給料 | 時給900円 |
待遇 | 就業6か月後、有給休暇付与 |
休日 | 日曜、祝日、年末年始、 土曜(1か月に1回程度午前中の出勤有り) |
応募資格 | 資格は必要ありません。 経験は問いません。 食に興味がある方、子どもが好きな方を求めます。 |
採用人数 | 1 名 |
応募するには | ※【求人Free】 の応募エントリー必要 ![]() 履歴書を用意の上電話で連絡ください。 採用決定後、健康診断書提出(自費) |
面接日 | 随時 |
採用担当者 | 嶋かをり |
担当者からひと言 | 食べることは生きる力を生み出すことであると思っています。 食べることを、嬉しいと感じてもらえるような給食を提供したいのです。 どうぞあなたの力を貸してください。 笑顔があふれた活気ある保育園のしょくばです。ぜひ見学においでください。 |
連絡先 | TEL: 059-386-2611 |
登録カテゴリー | ○すぐに働ける(急募) ○未経験者歓迎 ×経験者優遇 ○中高年歓迎 ○年齢不問 ×障害者支援 ×土日祝のみ可 ×週1勤務可 ○副業可 ×面接随時 ×日払い・週払い可 ×時給1000円以上 ×オープニングスタッフ ×幹部候補生 ○資格を活かせる ×語学力を活かせる ×海外勤務有り ×転勤なし ×完全週休2日 ○残業なし ×ノルマなし ○シフト勤務 ×フレックス勤務 ×長期休暇 ×出産・育児休暇 ×寮・社宅完備 ×食事支給 ×保養所有り ×服装・髪型自由 ○制服貸与 ×表彰制度 ×社員登用制度 ○マイカー通勤可 ○交通費全額 ○駅近い ×男性中心職場 ○女性中心職場 ×女性専用トイレ有 ×自社ビル ×禁煙職場 ×静かな職場 ○活気のある職場 ×バリアフリー職場 ×託児所完備 ×社内サークル有り ×歩合で稼げる ×社内ベンチャー制度 ×独立開業支援 ×株式上場企業 ×小規模(1人~20人) ×中規模(21人~100人) ×大規模(101人以上) ×債務ゼロ企業 ×平均年齢20代 ×外資系 |
【交通・アクセス】
近鉄白子駅より徒歩20分。
三重交通バス 近鉄白子駅乗車平田町行き 白子中学前下車徒歩5分
企業名 | 社会福祉法人野町福祉会大鳥保育園 |
---|---|
業種 | 保育園 |
企業形態 | その他 |
代表者 | 嶋かをり ※最高経営責任者 |
設立年月 | 2007年 4月 |
資本金 | 0万円 |
従業員数 | 24人 ※アルバイト、パート含む |
所在地 | 〒510-0244 三重県鈴鹿市白子町2006-1 |
連絡先 | TEL : 059-386-2611 FAX : 059-386-2641 |
ホームページ | https://ootorihoikuen.net/ |
※不明点は、応募前に企業に確認してください。 掲載内容については、㈱ワンコイン が保証するものではありません