<< 一覧表示に戻る
[ このページを印刷 ]
求人コード : 00011482
横浜市 | 接客・サービス/他 | 派遣・契約社員
株式会社サンアメニティ

年中泳げる温水プールでのお仕事です。

屋内プールでの施設運営、監視業務及び水泳指導がメイン業務となります。
施設をご利用される方は子どもたちからお年寄りまで幅広い年代の方がいらっしゃいます。楽しく和気あいあいとした雰囲気の職場作りを心がけておりますです。活気溢れるアルバイトスタッフと共に、公共スポーツ施設の運営管理のお手伝いをして下さる方を募集します。
仕事をする上で、先輩に相談しやすい雰囲気もありますので、日々成長できる環境です。
女性も多く活躍中しております。身体を動かすことが好きな方、人と接する事が好きな方、
ぜひ私たちと一緒に市民の皆様やご利用者様の健康づくりに貢献出来る仕事をしてみませんか?
ご応募お待ちしております。 お気軽にお問合せ下さい。

募集内容

仕事内容1.施設運営業務・・・施設運営全般(予算管理、スタッフマネジメント、教室・イベント企画運営など)

◎施設運営業務
施設の運営に係る各種の日程調整、予算管理、保守業者管理、安全マニュアルの作成、アルバイトスタッフ教育研修、接客対応など

◎自主事業の企画運営
施設の設置目的に基づく範囲で、自由な自主事業(水泳教室やイベント事業)の企画・運営

2.プール監視業務・・・温水プールの水面監視及び水泳指導

◎水面監視業務
屋内プールの水面監視業務をお願いします。緊急時には応急手当や救助活動も行います。

◎水泳教室指導業務
自主事業として開催している水泳教室および水中運動の指導もあります。子供からお年寄りまで幅広い世代を対象とした教室のインストラクターをお願いします。初めての方はアシスタント(補助)から始められますのでご安心下さい。
勤務地横浜市金沢プール(リネツ金沢)公共施設
勤務時間8:00~20:30の間の8h勤務 休憩時間60分
月の基準勤務時間174H 22日出勤 
1ヵ月単位の週40時間変形労働時間制
給料給料 18万円~32万円(経験・能力・年齢等による) 
 ・・・月収例…3年目 月給25万円  5年目 月給30万円
昇給:年1回
社保完備、有給・休憩時間等は法定通り
※試用期間3ヶ月(労働条件同じ)
※日本赤十字社水上安全法救助員や救急法、水泳指導管理士の有資格者の方は優遇
※詳細はお気軽にお問い合わせ下さい。
待遇・通勤手当
・家族手当
・時間外手当
・深夜勤務割増手当
・制服貸与
・業務関連の資格取得支援
・正社員登用制
休日公休7日以上(シフト制 ※勤務先のシフト及び施設休館日による) 年休107日
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
応募資格責任感、向上心、コミュニケーション能力のある方。業務に対して誠実に取り組める方。

※採用後は、日本赤十字社水上安全法救助員、水泳指導管理士、プール衛生管理者などの関連する資格を取得して頂きます。
資格取得については講習費用のバックアップはもちろんの事、取得するまで懇切丁寧に指導します。ご安心ください。現場内でも職責に応じてステップアップ出来るようなシステムを採用しております。
採用人数1 名
応募するには※【求人Free】 の応募エントリー必要 
記入欄(資格・応募動機・PR等含む)全てご入力の上、求人Freeの応募エントリーよりご応募下さい。なお問合せやご相談事項がある場合はお気軽にお寄せください。

※求人概要については、こちらもご確認下さい。
https://en-gage.net/company/popup/job/?work_id=1297064&PK=29F6E3
面接日随時(日時等についてはご相談に応じます。)
採用担当者和田
担当者からひと言未経験の方は、一から懇切丁寧に指導しますのでご安心ください。
私たちが重要視するのは応募者様ご自身のこの仕事に対する「やる気」です。
「石の上のも3年」とよく言われますが、プール監視業務が初めての方でも、この仕事にかける情熱や想いがある方は、ぜひ当社でチャレンジしてみませんか。女性も多数活躍しています。
施設運営は公共施設として住民サービスの向上をいかに実現するかプール監視業務は人命を預かる大切な仕事であり、水泳教室は泳ぎの技術を教えるだけでなく、協調性や他人を思いやる心を育てる仕事です。
とにかく「やる気」「本気」をご準備ください。仕事は、ある意味において生涯の仲間を得る機会でもあります。ぜひ私たちと一緒にトライしてみませんか。
将来的には、現場経験値を積み日々研鑽しながら業務力量をつけて頂き、正社員として現場責任者を経て、指定管理者事業における自治体への公募参加に係る企画書の作成や業務受注・立上げまでこなせるように経験を積んで頂きながら、各種資格の取得もできます。
公共ビジネスに意欲と熱意のある方のチャレンジをお待ちしております!
連絡先TEL: 045-264-8091
登録カテゴリー

○すぐに働ける(急募)

○未経験者歓迎

○経験者優遇

○中高年歓迎

×年齢不問

×障害者支援

○土日祝のみ可

×週1勤務可

×副業可

○面接随時

×日払い・週払い可

×時給1000円以上

×オープニングスタッフ

×幹部候補生

○資格を活かせる

×語学力を活かせる

×海外勤務有り

○転勤なし

×完全週休2日

×残業なし

○ノルマなし

○シフト勤務

×フレックス勤務

×長期休暇

○出産・育児休暇

×寮・社宅完備

×食事支給

×保養所有り

×服装・髪型自由

○制服貸与

×表彰制度

○社員登用制度

×マイカー通勤可

○交通費全額

×駅近い

×男性中心職場

×女性中心職場

×女性専用トイレ有

×自社ビル

×禁煙職場

×静かな職場

○活気のある職場

×バリアフリー職場

×託児所完備

×社内サークル有り

×歩合で稼げる

×社内ベンチャー制度

×独立開業支援

×株式上場企業

×小規模(1人~20人)

×中規模(21人~100人)

×大規模(101人以上)

×債務ゼロ企業

×平均年齢20代

×外資系

社員紹介 ・ 職場紹介

救助訓練の様子1

水面監視では、いち早く水面での異常者や溺者を発見する力が必要です。業務を通じて監視能力を身につけます。

救助訓練の様子2

利用者の人命を守るため、定期的な模擬訓練は欠かせません。

救助訓練の様子3

定期的な実地研修により、有事の際には的確に対応できるよう準備は怠りません。

監視台からの監視

監視員が交代する時も、監視員は片時もプールから目を離しません。
安全第一を徹底します。

交通・アクセス

株式会社サンアメニティ 印刷用に別ウィンドウで表示
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町207-2 TEL: 045-264-8091

【交通・アクセス】
勤務地:神奈川県横浜市金沢区
シーサイドライン「幸浦駅」徒歩15分

※勤務地は、新杉田駅、金沢八景駅、金沢文庫駅、鳥浜駅、横浜駅、磯子駅などからアクセスが便利です。

企業情報

企業名株式会社サンアメニティ
業種プール施設管理運営
企業形態株式会社
代表者吉澤幸夫 ※最高経営責任者
設立年月1979年 2月
資本金5,000万円
従業員数1500人 ※アルバイト、パート含む
所在地〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町207-2
連絡先TEL : 045-264-8091   FAX : 045-264-8092
ホームページhttp://www.sunamenity.co.jp/

※不明点は、応募前に企業に確認してください。 掲載内容については、㈱ワンコイン が保証するものではありません

※人材派遣等セールスを目的に利用しないでください

   
▲このページのトップ▲
【求人Free】Copyright(C)2025  The OneCoin Corporation All Rights Reserved. Design by http://f-tpl.com