
管きょ更生工事(製管工)
技術が習得出来、地震等から下水を守る!日本で今まさに必要とされている仕事です
更生工事とは地震などから下水を守る事を可能にする工法で、地震が多発している日本の今!に絶対的に必要な『将来有望かつ需要が伸びている業界』です。
技術が必要で将来起業を考えている方にも将来性のある技術職です。
作業は下水道管の再生で今ある下水道管の中に新しい管を構築し、地震などから生活に必要なライフラインを守る新しい技術です。
壊したり廃棄せず、今あるモノを有効活用し耐震構造化。老朽化した管きょを蘇らせしかも地球環境に優しい画期的な工法を採用した仕事です。
社員紹介 ・ 職場紹介
『コンクリート・プール』
新東名高速道路の厚木南 IC(仮称)工事の軽量コンクリート(気泡混合軽量)盛土のコンクリート打設作業での一場面。
通称エアミルクとも言われる軽いコンクリートは体積が軽い為、表面の均し作業を必要とする時がある。
テールアルメ施工中
平塚漁港右岸道流提
交通・アクセス
株式会社 伊達建設

〒254-0002 神奈川県平塚市横内4346 TEL: 0463-55-2565
企業情報
企業名 | 株式会社 伊達建設 |
---|
業種 | 建設業 |
---|
企業形態 | 株式会社 |
---|
代表者 | 代表取締役 松下 幹徳 ※最高経営責任者 |
---|
設立年月 | 1969年 7月 |
---|
資本金 | 3,000万円 |
---|
従業員数 | 30人 ※アルバイト、パート含む |
---|
所在地 | 〒254-0002 神奈川県平塚市横内4346 |
---|
連絡先 | TEL : 0463-55-2565 FAX : 0463-55-2573 |
---|
ホームページ | http://www.date-ltd.co.jp/ |
---|
※不明点は、応募前に企業に確認してください。 掲載内容については、㈱ワンコイン が保証するものではありません
※人材派遣等セールスを目的に利用しないでください