<< 一覧表示に戻る
[ このページを印刷 ]
求人コード : 00047671
厚木市 | 営業・企画・販売 | 正社員
エイド株式会社

昭和49年6月、厚木エイドセンターとして設立。難聴児者が快適な日常生活を営んでいただけるように、補聴器を通じて確かなフィッティングとアフターサービスに力を注ぎ、福祉社会に貢献することを目的に業務を行ってまいりました。
昭和55年11月1日エイド株式会社として改組。
逐次地域顧客サービス充実のために営業所網を拡充してまいりました。更に信頼される仕事を心掛け現在にいたっております。

補聴器の営業
大学病院、総合病院、個人病院の耳鼻咽喉科及び特別支援学校、老人ホームでの補聴器販売

(お医者さまのご紹介がメインです)
器具を使用される利用者様との応対があります。
業務上「認定補聴器技能者」資格が必要となります。 この認定試験受験のためには養成課程のステップが必要となり全額会社負担で資格取得を応援しています
なお手話やSTの資格所持者は優遇します。

募集内容

仕事内容補聴器の営業 ★残業はあっても1日1時間ほど/ノルマなし。
欧州最大級の補聴器メーカーをはじめ、世界主要6大メーカーの補聴器の販売を手がけている当社。あなたには病院やろう学校にて、補聴器の紹介をお任せします。必要な知識は入社後に覚えていけばいいので、未経験の方もご安心ください。

【補聴器について】
複数メーカーの補聴器を取り扱っています。数十種類以上の補聴器から特長や性能を理解したうえで、お客様にピッタリのものを紹介していきましょう。価格は5万円~50万円で、売れ筋は10万円~20万円の商品です。障害者手帳をお持ちの方は、1割(5千円~5万円)の価格で購入することができます。

【お客様について】
難聴者(児)の方やご家族の方。年齢は未就学児から高齢者まで様々です。年齢は小学生から70歳以上とさまざまです。「学校の授業を聞き取りやすくしたい」「趣味を楽しみたい」など、購入の目的はそれぞれ異なりますので、まずは使用する状況をヒアリングしていきましょう。対応するのは1日に6名前後。

【商品の紹介方法】
病院やろう学校に訪問し、お客様ごとに面談を実施していきます。時間は30分前後。その後、複数の補聴器の中から、いくつか試していただきます。即決は少なく、平均3商品を試していただいています。相談から購入までは1~3ヶ月ほどです。

※すでにお付き合いのある訪問先だけでなく、新しい病院への挨拶もあります。
※後日アポをいただき、店舗に来店されるお客様もいらっしゃいます。その対応もお任せします。

★入社後の流れ★
まずは先輩のアシスタントとして仕事の流れを覚えていきましょう。その後、徐々にメインでお客様を対応。教育期間は、「入社後◯ヶ月まで」といったように明確に設けていませんので、ゆっくりと知識を身につけていけます
勤務地浜松(厚木・秋葉原・自由が丘・大船・登戸 同時募集)
勤務時間9:00~18:00
給料社員月給
補聴器営業経験者24万~(2年以上)
認定補聴器技能者27万~
言語聴覚士23.5万~(嚥下のみ)
言語聴覚士+補聴器販売経験4年以上 31万~
言語聴覚士+補聴器販売経験3年以上 30万~
言語聴覚士+補聴器販売経験2年以上 29万~
認定補聴器技能者&ST32万~

昇給年一回 ~74,000(過去実績)
賞与年二回 0.5か月~7.4か月(過去実績)
初年度は昇給なし、賞与寸志
待遇社会保険完備(正社員)、賞与年2回、 交通費全額支給
休日正社員
週休二日制
応募資格営業経験者、補聴器販売経験者優遇

高校卒以上 / 未経験不可
普通自動車運転免許必須(AT限定可)

認定補聴器技能者優先採用
言語聴覚士+補聴器販売経験優遇

資格ない場合は補聴器経験とヤル気と以下の3項目を守れる方
(1)時間厳守 … 社会人として当たり前です。約束の時間、納期、スケジューリング等々。これができないと信用を失います。
(2)指示遂行 … 会社は組織です。組織には指示系統があり、
合理と必要性による指示が出たら遂行しないといけません。
もちろん悪いことをしてはいけません。
(3)意思表示 … 笑顔で挨拶する。何を言ったかではなく、何が伝わったが大切。相手の話しを聞き、わかりやすい言葉で伝える。
理解したかしていないか明確にする、わからない場合は相手に質問する、復唱し合意を確認する。組織や社会で生きる以上は言葉でコミュニケーションを取って誤解や齟齬をなくすのが社会人だと考えます
採用人数1 名
応募するには※【求人Free】 の応募エントリー必要 
【求人Free】 の応募エントリー
       ↓
履歴書・職務経歴書を本社人事部に郵送
       ↓
      面接
       ↓
      入社
面接日相談の上調整
採用担当者伊藤大地
担当者からひと言補聴器装用者のQOL向上のお手伝いをしてください
認定補聴器技能者資格はすべて会社もち
一生ものの資格と安定成長企業で自分の力を試してみませんか
連絡先TEL: 046-244-4652
登録カテゴリー

○すぐに働ける(急募)

×未経験者歓迎

○経験者優遇

×中高年歓迎

×年齢不問

○障害者支援

×土日祝のみ可

×週1勤務可

×副業可

×面接随時

×日払い・週払い可

×時給1000円以上

×オープニングスタッフ

×幹部候補生

○資格を活かせる

×語学力を活かせる

×海外勤務有り

×転勤なし

○完全週休2日

○残業なし

×ノルマなし

×シフト勤務

×フレックス勤務

×長期休暇

×出産・育児休暇

×寮・社宅完備

×食事支給

×保養所有り

×服装・髪型自由

×制服貸与

×表彰制度

×社員登用制度

×マイカー通勤可

○交通費全額

×駅近い

×男性中心職場

×女性中心職場

×女性専用トイレ有

×自社ビル

○禁煙職場

○静かな職場

×活気のある職場

×バリアフリー職場

×託児所完備

×社内サークル有り

×歩合で稼げる

×社内ベンチャー制度

×独立開業支援

×株式上場企業

×小規模(1人~20人)

○中規模(21人~100人)

×大規模(101人以上)

○債務ゼロ企業

×平均年齢20代

×外資系

社員紹介 ・ 職場紹介

交通・アクセス

エイド株式会社 印刷用に別ウィンドウで表示
〒243-0018 神奈川県厚木市中町1-7-25 TEL: 046-244-4652

【交通・アクセス】
本厚木駅徒歩5分
14店舗あり

企業情報

企業名エイド株式会社
業種補聴器販売業
企業形態株式会社
代表者伊藤 恵美 ※最高経営責任者
設立年月1980年 11月
資本金1,000万円
従業員数49人 ※アルバイト、パート含む
所在地〒243-0018 神奈川県厚木市中町1-7-25
連絡先TEL : 046-244-4652   
ホームページhttps://aid-hochouki.com/

※不明点は、応募前に企業に確認してください。 掲載内容については、㈱ワンコイン が保証するものではありません

※人材派遣等セールスを目的に利用しないでください

 
▲このページのトップ▲
【求人Free】Copyright(C)2025  The OneCoin Corporation All Rights Reserved. Design by http://f-tpl.com