<< 一覧表示に戻る
[ このページを印刷 ]
求人コード : 00057844
仁多郡 | 工場内作業 | 正社員
簸上清酒合名会社

本社外観

奥出雲の豊かな自然は、豊富な水・良質な酒米を育み、冬季は酒造りに適した環境であり、年間10万人以上が観光で訪れる歴史ある街です。
奥出雲の自然に感謝し、300年以上続く伝統ある酒蔵で、日本酒発祥の地である当社所在地にて日本酒造りに携わってみませんか。なお、未経験、知識が無くても大丈夫です。
従業員十数人の小さな会社なので、酒造りのすべての工程を覚え、お米からお酒ができる面白さを体感することができます。
さらに、近年は弊社の海外輸出事業も本格化し、世界中で期待され、求められる日本酒となりつつあります。この奥深いモノづくりをより世界に発信し、日本酒造りをマスターしていくことで私たちとともに日本の伝統文化を担う仲間になってもらえると嬉しいです。

募集内容

仕事内容募集している業務内容は主に以下2点です。
①生産及び管理担当(清酒とリキュールの酒造り)
②製造担当(商品の製品化作業)
※ご本人の適性やご経験によって、配送や営業など多彩なキャリアアップも長期的に可能です。
まずは弊社のお仕事を覚えるところからスタート!
人員の状況や繁忙期など社内リソースの状況を鑑みて、幅広く柔軟に活躍できる正社員を目指していただきます。
※入社初期は、ご本人の適性に基づいて①②いずれかに従事していただき、少しずつ活躍の場を広げていただきます。
①生産管理担当、蔵人(くらびと)として、原材料加工から醸造(発酵管理)、日本酒やリキュールなどの原酒づくりに励んでいただきます。
・原材料のお米の洗米から浸漬、蒸し加工から、麹づくりまでお酒造りの作業に従事していただきます。
・生産責任者である杜氏のもと、いちからお酒造りを学んでいただきます。
・時には製品化作業や配送など、製造・出荷業務などにも幅広く業務に従事し、弊社を引っ張る一員を目指していただきます。
②製造担当として、清酒の瓶詰め、ラベル貼り、出荷と配送までを担っていただきます。
・出来上がったお酒をビン詰(ビン洗い~充填~打栓~ラベル貼り)などの製品化を担っていただきます。
・出来上がった製品の箱詰め、発送準備や酒販店への配送など、商品を送り出すところまで担っていただきます。
【弊社の教育体制】
・酒造りの知識と流れを学んでから現場に配属します。指導を受けながら実務経験を積み、簸上清酒の一員として一歩を踏み出します。
・OJTにて製造現場で、製造補助業務からスタートし、瓶詰め作業や道具の洗浄などお酒ができるまでの製造の工程に少しずつ関わりながら経験を積んでいただきます。
・日本酒について通信教育や座学研修、実地研修などで科学的な知識のインプットやスキルの定着を図っていただきます。
・無理せず、安心安全に仕事を覚えてもらえるよう先輩社員とともに成長を目指していただきます。
勤務地本社-島根県仁多郡奥出雲町横田1222
勤務時間【労働時間】
勤務形態:変形労働時間制:1年単位
勤務時間:8時00分〜17時00分
休憩時間:90分(午前・午後各15分、昼食1時間)

【勤務・休日】
年間休日:111日(月に4~10日)
休日:土曜日、日曜日、祝日、その他(会社カレンダーによる)
週休二日制
給料固定給:180,000~250,000円
※ご経験や能力、適性に応じて判断いたします。

昇給制度:あり
昇給(前年度実績):あり
昇給金額/昇給率(前年度実績):1月あたり5,000円〜6,000円
賞与制度の有無:あり
賞与(前年度実績)の有無:あり
賞与(前年度実績)の回数:年2回
賞与金額(前年度実績):計2.00ヶ月分
退職金制度:あり(勤続年数3年以上)
待遇原則:社保完備

各種手当:
・時間外手当
・役職手当
・通勤手当(※社内規定(距離数)に準じて支給)
・家族手当(受給条件あり)
・社割制度
※転居に伴うサポートあり
休日年間休日:111日(月に4~10日)
休日:土曜日、日曜日、祝日、その他(会社カレンダーによる)
週休二日制

・夏季休暇(盆休)
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・有給休暇(6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日)
・産前・産後休暇
・育児休暇

時間外労働時間:あり
月平均時間外労働時間:8時間
36協定における特別条項:あり
※年末やイベントなどの繁忙期は、1日5時間まで6回を限度として1ヶ月95時間まで、1年720時間までできる
応募資格学歴:不問

◆対象となる方
・お酒をこよなく愛する方
・酒造りに強い関心のある方
・自ら考えて行動できる方
・細かな作業や掃除も丁寧にこなせる方
・体を動かすことが好きな方
・何かに没頭した経験がある方
・1社で長く働きたい方
業界・職種未経験の方でもお待ちしています。

必要な資格:普通自動車運転免許必須(AT限定可)
歓迎条件:業界問わず製造経験のある方
採用人数1 名
応募するには※【求人Free】 の応募エントリー必要 
①ご応募 →本ページにある応募ボタンよりアクセスしご応募ください
②書類選考→履歴書・職務経歴書を作成・送付をお願いいたします。
③面接  →近隣の場合は弊社本社にて対面面接。
※遠方や現職でお時間の調整が難しい方はオンライン面接も喜んで開催いたします。
※面接は基本1回、十分に会話が必要な方は複数回開催する場合もあります
まずは弊社のことを知っていただきたいため、お気軽にご応募ください。
面接日要調整→できる限りご都合に合わせます。
採用担当者オオキダ
担当者からひと言弊社のことを知っていただくことから始めますので、気になることはお気軽にご連絡ください。
連絡先TEL: 0854-52-1331
登録カテゴリー

○すぐに働ける(急募)

○未経験者歓迎

○経験者優遇

×中高年歓迎

○年齢不問

×障害者支援

×土日祝のみ可

×週1勤務可

×副業可

×面接随時

×日払い・週払い可

×時給1000円以上

×オープニングスタッフ

×幹部候補生

×資格を活かせる

×語学力を活かせる

×海外勤務有り

×転勤なし

×完全週休2日

×残業なし

×ノルマなし

×シフト勤務

×フレックス勤務

×長期休暇

×出産・育児休暇

×寮・社宅完備

×食事支給

×保養所有り

×服装・髪型自由

×制服貸与

×表彰制度

×社員登用制度

×マイカー通勤可

×交通費全額

×駅近い

×男性中心職場

×女性中心職場

×女性専用トイレ有

×自社ビル

×禁煙職場

×静かな職場

×活気のある職場

×バリアフリー職場

×託児所完備

×社内サークル有り

×歩合で稼げる

×社内ベンチャー制度

×独立開業支援

×株式上場企業

○小規模(1人~20人)

×中規模(21人~100人)

×大規模(101人以上)

×債務ゼロ企業

×平均年齢20代

×外資系

社員紹介 ・ 職場紹介

採用責任者:田村専務

お酒好き、お酒が飲めなくても日本酒の伝統文化に興味がある方のご応募をお待ちしています!

七冠馬 漆黒のS ウマ娘コラボ商品

神話とたたらの里・島根県奥出雲町で生まれた簸上清酒『七冠馬』と、『ウマ娘 プリティーダービー』のコラボレーション。日本酒ファン以外にもサブカルファンにも反響を呼んだ当社自慢の商品。

交通・アクセス

簸上清酒合名会社 印刷用に別ウィンドウで表示
〒699-1832 島根県仁多郡奥出雲町横田1222 TEL: 0854-52-1331

【交通・アクセス】
〒699-1832 島根県仁多郡奥出雲町横田1222番地
最寄り駅:出雲横田駅(木次線)より徒歩約9分

企業情報

企業名簸上清酒合名会社
業種清酒の製造・販売メーカー
企業形態その他
代表者代表社員田村明男 ※最高経営責任者
設立年月1968年 2月
資本金800万円
従業員数18人 ※アルバイト、パート含む
所在地〒699-1832 島根県仁多郡奥出雲町横田1222
連絡先TEL : 0854-52-1331   

※不明点は、応募前に企業に確認してください。 掲載内容については、㈱ワンコイン が保証するものではありません

※人材派遣等セールスを目的に利用しないでください

 
▲このページのトップ▲
【求人Free】Copyright(C)2025  The OneCoin Corporation All Rights Reserved. Design by http://f-tpl.com