
【完全在宅×事務】事務経験を活かしてママワーカー活躍中 転勤族や海外在住の方も
当社の運営しているバーチャルアシスタントサービス「タスカル」で、
私たちと一緒にお客様を支えてくださる在宅ワーカーを募集しています!
得意な分野で活躍できるようにスキルや都合に合わせて仕事内容を決めていきますので、
未経験でもチャレンジしたい!経験したい!と思うものがあれば、
どんどんチャレンジすることもできるので、スキルアップも目指せます!
(仕事内容の一例)
〇人事…求人原稿作成、応募者管理、面接日程調整 など
〇営業・営業事務…見積書作成、契約書作成、パワポ資料作成 など
〇経理…経理記帳、振込み処理/入金確認、請求書発行、給与計算など
〇秘書…スケジュール調整、進捗管理、メールチェック など
〇一般事務…データ入力、文字起こし、リサーチ業務、レポート作成 など
〇ディレクション…クライアント企業(お客様)先の事務代行のディレクション。
当社の在宅ワーカーやチームの業務がうまく回るよう、進行管理やフォローを行っていただきます。
上記はあくまで一例で、様々なバックオフィス業務があります。
得意な業務や稼働できる日時などをディレクターと相談しながら仕事を割り振っていますので、
これまでの経験やスキルを活かして活躍していただけますよ!
ディレクターもママワーカーなので相談しやすい環境なのが自慢です♪
~Web制作のお仕事も募集しています~
ご興味や経験をお持ちの方は、「この企業の他の求人」よりご確認ください♪
現在約300名のスタッフがおり、バックオフィスの経験を活かしながら、
更にスキルアップしようと頑張っています!
ママワーカーも多く、幼稚園ママ、小学生ママも多数在籍!
(8~9割がママワーカーや主婦さんです!)
転勤族や海外に住んでいるスタッフもおり、コミュニケーションをとりながらお互いにサポートしあって業務を進めています!
<お仕事の時間や進め方>
☆ご自身の条件に合うお仕事に手を挙げていただきます。
☆これまでの経験やスキル・稼働できる日時などを見ながら、ディレクターが仕事を割り振っています。
☆クライアント様とのやりとりの都合上、主に月~金の日中の作業を想定しています。
☆タスカルではお仕事の依頼やコミュニケーションは、SlackやChatworkなどのコミュニケーションツールを利用しています!
☆Zoomでミーティングしたりと常にコミュニケーションが取れるようにしています!
<1日の流れ>
〜スタッフAさんの例〜
6:30 起床
・朝ごはん、後片付け
・洗濯
・子供の見送りや保育園送迎
9:30 始業開始連絡
・クライアントA様:応募者チェック、一次対応 30分
・スポット案件対応:データ入力 30分
※合間に掃除したりや買い物など休憩
12:00 ランチ
13:00 午後の業務スタート
・クライアントB様:スケジュール調整 30分
・社内スタッフとミーティング:新規案件のレクチャー 30分
・クライアントA様:ミーティング 30分
15:00 小学生帰宅
・宿題、音読など
・おやつタイム
・子供を見ながら残務の対応
16:00 終業連絡