<< 一覧表示に戻る
[ このページを印刷 ]
求人コード : 00058577
吉川市 | 医療・介護・福祉 | 正社員
合同会社大満足

放課後等デイサービスぬりえロゴマーク

放課後等デイサービスぬりえでは、
子どもたち一人ひとりの個性やペースを尊重しながら、
安心して自分らしく過ごせる居場所づくりを大切にしています。

ご家族、スタッフ、そして子どもたち自身が納得しながら関われること。
それぞれの立場から見える「喜び」や「成長」を、分かち合えること。
そんな支援のかたちを目指して、日々の関わりを丁寧に積み重ねています。

子どもたちの健やかな成長を、共に支えてくださる方をお待ちしています。

募集内容

仕事内容■ 募集職種
児童指導員 (正職員)
児童発達支援管理責任者 (正職員)

____________________

■ 仕事内容
子どもたちへの療育支援と事務業務をお願いします。

・運動や学習を通じた療育サポート
・申請書類作成などの簡単な事務作業

____________________

■ サービス形態
放課後等デイサービス
勤務地埼玉県吉川市内 ※現在開設準備中のため、正式な住所は確定次第ご案内いたします
勤務時間■ 勤務時間
【平日】10:00~19:00
【土曜・学校休校日】9:00~18:00
※残業ほぼなし
※休憩60分、実働8時間

■ サービス提供時間
【平日】放課後~17:30
【土曜・学校休校日】10:00~16:00
【休業日】日曜日・祝日
給料■ 給与
【正職員/児童指導員】
月給 220,000円〜250,000円
【正職員/児童発達支援管理責任者】
月給 280,000円〜340,000円

____________________

■ 給与の備考
昇給あり
賞与支給あり
固定残業代なし
試用期間2ヶ月 (条件変更なし)
待遇■ 待遇
社会保険完備
ボーナス・賞与あり
通勤手当 実費支給 (非課税内)
退職金制度
副業可能
転勤なし
定年制あり (一律65歳)
屋内禁煙

____________________

■ 教育体制・研修
社内研修
資格取得支援
休日■ 休日
完全週休2日制(日曜・祝日・ほか)
年間休日115日

____________________

■ 休暇
有給休暇10日 (勤務開始6ヶ月後に付与)
応募資格以下のいずれかに該当する方

・保育士
・児童指導員※
・児童発達支援管理責任者

※児童指導員は「任用資格」です。
以下のいずれかの条件を満たしている方は、児童指導員の資格を有しているとみなされます。

・指定の養成施設を卒業
・福祉・心理・教育・社会学を専攻して大学・大学院を卒業
・社会福祉士 or 精神保健福祉士の資格を持っている
・教員免許(幼・小・中・高など)を持っている
・児童福祉事業で所定の実務経験(2年/360日 or 3年/540日)を積んでいる

年齢・学歴・経験不問
簡単なPC入力スキル
採用人数1 名
応募するには※【求人Free】 の応募エントリー必要 
➀ 求人Freeのエントリーシートよりご応募ください。
➁ 採用担当より、面接日程の調整のご連絡を差し上げます。
③ 面接実施
④ 採用決定のご連絡
⑤ 入職手続き
面接日ご都合のよろしい日時を、どうぞ遠慮なくお知らせくださいませ。
できる限りご希望に沿えるよう調整いたします。
採用担当者小野
担当者からひと言「放課後等デイサービスぬりえ」は、子どもたち一人ひとりが“自分の色”を大切にできる場所を目指しています。ここでの支援は、単なるサポートにとどまらず、子ども・家族・スタッフが一体となって描く塗り絵のような関係性を大切にしています。職員が“輪郭”を描き、家族が“パレット”を広げ、子どもが“色”を選んで自由に塗っていく。そのプロセスこそが、「ぬりえ」という名前に込められた想いです。

このサービスでは、作品が完成することを目的とはしていません。枠からはみ出しても、途中で止まっても大丈夫。大切なのは、「その子らしさ」がにじみ出る時間を過ごせること。固定観念にとらわれず、自由な表現を応援する場所だからこそ、子どもたちはのびのびと自分を表現できます。

私たちが目指すのは、「三方よし」の福祉。利用者、家族、スタッフ、すべての関係者が納得して関われる環境づくりを大切にしています。子どもたちが安心して過ごせる場所であると同時に、関わるすべての人が「ここにいてよかった」と思えるような支援の在り方を追求していきます。

その実現のために掲げるミッションは、「福祉に関わるすべての人の負担や悩みに寄り添うこと」。子どもたちだけでなく、家族やスタッフの声にも耳を傾け、現場の課題を解決できる仕組みを一つひとつ丁寧に築いていく予定です。福祉の現場では、人手や時間に追われがちですが、ぬりえでは、無理なく続けられる支援体制を最初から設計していきます。

そして何より大切にしたいのが、「風通しの良さ」です。悩みや違和感を抱えたままにせず、“言いにくいこと”も安心して話せる関係性を育てること。職員同士の対話や家族との継続的なコミュニケーションを通して、現場の声を尊重する文化を育んでいきます。

「大満足」という言葉には、ただの満足を超えた想いが込められています。それは、自分の内側にある「足るを知る」感覚を大切にし、それを周囲と分かち合えるような豊かさ。誰かの「よかったね」が、他の誰かの「うれしいね」につながる。そんな幸福の連鎖を生み出すことが、私たちの目指す未来です。

合同会社大満足は、まだスタート前の段階にありますが、「自分らしい幸せとは何か」「心からの満足とはどうあるべきか」を問い続けながら、関わるすべての人にとっての“本当の豊かさ”を形にしていきます。\(^o^)/
連絡先TEL: 048-919-3363
登録カテゴリー

×すぐに働ける(急募)

○未経験者歓迎

○経験者優遇

○中高年歓迎

○年齢不問

○障害者支援

×土日祝のみ可

×週1勤務可

○副業可

×面接随時

×日払い・週払い可

×時給1000円以上

×オープニングスタッフ

×幹部候補生

○資格を活かせる

×語学力を活かせる

×海外勤務有り

○転勤なし

○完全週休2日

○残業なし

×ノルマなし

○シフト勤務

×フレックス勤務

×長期休暇

×出産・育児休暇

×寮・社宅完備

×食事支給

×保養所有り

×服装・髪型自由

×制服貸与

×表彰制度

×社員登用制度

×マイカー通勤可

×交通費全額

×駅近い

×男性中心職場

×女性中心職場

×女性専用トイレ有

×自社ビル

○禁煙職場

×静かな職場

×活気のある職場

×バリアフリー職場

×託児所完備

×社内サークル有り

×歩合で稼げる

×社内ベンチャー制度

×独立開業支援

×株式上場企業

○小規模(1人~20人)

×中規模(21人~100人)

×大規模(101人以上)

×債務ゼロ企業

×平均年齢20代

×外資系

社員紹介 ・ 職場紹介

子どもたち一人ひとりのペースで、
自分らしく過ごせる時間を。
家族とスタッフ、みんなで見守り、育む毎日。

小さなチャレンジも、大きな成長も。
自分のペースで進む力を、そっと応援しています。

交通・アクセス

合同会社大満足 印刷用に別ウィンドウで表示
〒342-0001 埼玉県吉川市上内川352-13 TEL: 048-919-3363

【交通・アクセス】
埼玉県吉川市内
吉川駅 (JR武蔵野線)
※現在開設準備中のため、正式な住所は確定次第ご案内いたします
※車通勤可

企業情報

企業名合同会社大満足
業種放課後等デイサービス
企業形態その他
代表者小野一磨 ※最高経営責任者
設立年月2025年 3月
資本金100万円
従業員数2人 ※アルバイト、パート含む
所在地〒342-0001 埼玉県吉川市上内川352-13
連絡先TEL : 048-919-3363   FAX : 048-919-3364
ホームページhttps://x.com/kazumaono_

※不明点は、応募前に企業に確認してください。 掲載内容については、㈱ワンコイン が保証するものではありません

※人材派遣等セールスを目的に利用しないでください

 
▲このページのトップ▲
【求人Free】Copyright(C)2025  The OneCoin Corporation All Rights Reserved. Design by http://f-tpl.com